WONDERFUL LIFE HOMEOPATHY

ホメオパシーとの出会いは、絶え間ない センス・オブ・ワンダーの庭に紛れ込んでしまったかのような豊かさを人生に与えてくれました。さて、それとどう向き合うか。そのようなことをうまく書きたいのですが、映画や食いもんやボクササイズのことも、愚痴も、ちゃっかり書いてしまってます。

Friday, December 7, 2012

Alicia Keys - Girl On Fire

at December 07, 2012
Email ThisBlogThis!Share to XShare to FacebookShare to Pinterest

No comments:

Post a Comment

Newer Post Older Post Home
Subscribe to: Post Comments (Atom)

About Me

Ayako Fujii Jayne
サンディエゴ, カリフォルニア, Japan
サンディエゴのHOMEOPATHIC ACADEMY SOUTHERN CALIFORNIAを2011年6月に卒業し、クラシカル・ホメオパスとして開業しています。只今さらに奥の深いサンカラン・センセーション・メソッドを勉強中。 平行してシータ・ヒーリング・プラクティショナーの認定を取り、活動開始中。クライアントさんのご要望によって、適切な問題解決法をご提案させていただきます。まずはご相談を。
View my complete profile

Blog Archive

  • ►  2024 (1)
    • ►  August (1)
  • ►  2023 (1)
    • ►  April (1)
  • ►  2022 (2)
    • ►  April (1)
    • ►  March (1)
  • ►  2021 (2)
    • ►  July (1)
    • ►  June (1)
  • ►  2020 (22)
    • ►  December (5)
    • ►  November (2)
    • ►  October (2)
    • ►  August (1)
    • ►  June (1)
    • ►  May (8)
    • ►  March (3)
  • ►  2019 (14)
    • ►  December (3)
    • ►  November (1)
    • ►  October (1)
    • ►  September (3)
    • ►  April (1)
    • ►  March (2)
    • ►  January (3)
  • ►  2018 (2)
    • ►  October (2)
  • ►  2017 (12)
    • ►  September (7)
    • ►  July (1)
    • ►  June (1)
    • ►  February (1)
    • ►  January (2)
  • ►  2016 (4)
    • ►  August (2)
    • ►  January (2)
  • ►  2015 (32)
    • ►  November (7)
    • ►  October (2)
    • ►  September (1)
    • ►  July (2)
    • ►  June (5)
    • ►  April (1)
    • ►  March (3)
    • ►  February (2)
    • ►  January (9)
  • ►  2014 (64)
    • ►  December (8)
    • ►  November (9)
    • ►  September (3)
    • ►  August (3)
    • ►  June (5)
    • ►  May (12)
    • ►  April (3)
    • ►  March (4)
    • ►  February (9)
    • ►  January (8)
  • ►  2013 (75)
    • ►  December (9)
    • ►  November (6)
    • ►  October (3)
    • ►  September (5)
    • ►  August (3)
    • ►  July (6)
    • ►  June (5)
    • ►  May (16)
    • ►  March (1)
    • ►  February (10)
    • ►  January (11)
  • ▼  2012 (111)
    • ▼  December (9)
      • 私のパワーのみなもと、えみちゃん
      • つまらない独り言です
      • MY NEW 天職
      • とうとう12月21日。
      • 冬・風・ノロウイルス
      • 晴耕雨読
      • 来年の標語を12-12-12に考える
      • Alicia Keys - Girl On Fire
      • 問題の多いアパート
    • ►  November (6)
    • ►  October (7)
    • ►  September (12)
    • ►  August (8)
    • ►  July (10)
    • ►  June (5)
    • ►  May (9)
    • ►  April (11)
    • ►  March (8)
    • ►  February (12)
    • ►  January (14)
  • ►  2011 (103)
    • ►  December (11)
    • ►  November (8)
    • ►  October (18)
    • ►  September (13)
    • ►  August (19)
    • ►  July (6)
    • ►  June (12)
    • ►  May (10)
    • ►  April (4)
    • ►  January (2)
  • ►  2010 (25)
    • ►  December (2)
    • ►  October (2)
    • ►  September (1)
    • ►  August (2)
    • ►  June (3)
    • ►  April (1)
    • ►  February (3)
    • ►  January (11)
  • ►  2009 (2)
    • ►  December (1)
    • ►  October (1)
  • ►  2008 (1)
    • ►  September (1)

Labels

  • ホメオパシー説明会

Report Abuse

Translate

Subscribe To

Posts
Atom
Posts
Comments
Atom
Comments

my HOMEOPATHY Webpage

  • Ayako's Homeopathic home care blog
  • Ayako's Homeopathy Pacific Official Site

My MUSIC SALON

  • MEDORRHINUM
  • CHOCOLATE
  • HYDROGEN 2
  • HYDROGEN
  • SEPIA
  • NUX-VOMICA
  • Phosphorus
  • Silica
  • pulsatilla
  • NAT-MUR
  • HYOSCHIMUS
  • GYPSY MUSIC
  • LYCOPODIUM
  • AGARICUS

友達いろいろ

  • きょうこのBE YOUR COLOR
  • 頼れる順二のラグジュアリーな京都案内
  • 海を越えて輝く舞姫の日記
  • 南実さんのエンタメ通訳日記
  • LOVE WILL TEAR US APART
  • 澁谷さんのBROKEN HEAD
  • 直子ママのベッドタイムに読みたい絵本
  • 日本大好きシェイン君の日本ガイド
  • りんちゃんのアートとホメオパシー
  • 玲伊ちゃんの土と風と火の陶芸
  • ゆりちゃんのサンディエゴ生活

Search This Blog

  • Home

25年ぶりのアリゾナ

  • そうなるようにできている
    人生は具体的に何をしていても、  場所や役割や関わる人間が違っても、  けっきょく同じ内容のことを経験するのではないでしょうか。  はい、突然わけのわからんことを言い出す癖は変わってません。  こーゆーのって急にひらめくんですよね。  たとえば どこに引っ越しするとか、  仕事は...
  • 25年ぶりのアリゾナ
    7月にカリフォルニアからアリゾナにロードトリップに行ってた。 州境にあるEl Centroという町が凄く暑くて、アリゾナと聞いて暑いと連想する人は カリフォルニア州のEl Centroを知ってるんかい、と言いたくなるんだけど、 実は日本の2024年夏の暑さはEl Centroを超...
  • 眠れる呼吸法
    BUDAPESTの大衆浴場その3 異様に眠い。 昨日、クンダリーニ・ヨガのクラスで眠りに落ちやすくするヨガをやったからかな? この呼吸法が効果的だそうだ。 寝つきの悪い人や、寝ている途中で目が覚めて再度眠りに落ちにくい人にいいそうだ。 それは、寝たままの姿勢で...
Travel theme. Powered by Blogger.